コントローラーを複数の機器とペアリングする

DualSenseワイヤレスコントローラーおよびDualSense Edgeワイヤレスコントローラーは、1個のコントローラーにつき、最大4台の機器とペアリングできます。
ペアリング用の4つのスロットに自動で割り当てるほか、任意のスロットに割り当てることもできます。

  • 接続できる機器について詳しくは、「コントローラーの使いかた」をご覧ください。
  • あらかじめ、PS5またはWindows PCを使って、コントローラーを最新のファームウェアにアップデートしてください。Windows PCを使ったアップデートについて詳しくは、「PlayStation®Accessories」をご覧ください。

PSボタンとアクションボタン(さんかくボタン/まるボタン/ばつボタン/しかくボタン)を組み合わせると、任意のスロットに割り当てられます。
各スロットで使用するボタンは、下の表をご覧ください。

スロット番号 使用するボタン プレイヤーランプの光りかた
スロット1 PSボタンとさんかくボタン 1つ
スロット2 PSボタンとまるボタン 2つ
スロット3 PSボタンとばつボタン 3つ
スロット4 PSボタンとしかくボタン 4つ

USBケーブルを接続している場合は取り外してから行ってください。

1.
コントローラーのライトバーとプレイヤーランプが消灯していることを確認する。
点灯しているときは、消灯するまでPSボタンを押し続けます。
2.
いずれかのアクションボタンを押しながら、5秒以上PSボタンを押し続ける。
ライトバーとプレイヤーランプが2回ずつ素早く点滅します。
3.
お使いの機器でBluetooth®機能を有効にし、Bluetooth®デバイスを追加する操作を行う。
周囲のBluetooth®機器を検出します。
4.
検出された機器からコントローラーを選ぶ。
ライトバーが点灯し、スロット番号に応じた数だけプレイヤーランプが点滅します。
  • 端子やボタンの位置は、各部のなまえをご覧ください。DualSenseワイヤレスコントローラーの各部のなまえDualSense Edgeワイヤレスコントローラーの各部のなまえ
  • PSボタンと(クリエイト)ボタンを使ってペアリングすると、ペアリングした順に自動でスロットに割り当てられます。プレイヤーランプの光りかたで、どのスロットに割り当てられたか確認できます。
    • すべてのスロットを使用している場合、未接続の期間が長い機器のスロットが上書きされます。
    • Macをお使いの場合は、USBケーブルを使ってペアリングすることもできます。

接続する機器を切り替える

スロットに応じたボタンを押すと、スロットに割り当てた機器に接続します。コントローラーが電源オン/オフどちらの場合でも使えます。

USBケーブルを接続している場合は取り外してから行ってください。

1.
接続する機器の電源をオンにする。
2.
いずれかのアクションボタンを押しながら、約3秒間PSボタンを押し続ける。
ライトバーとプレイヤーランプが点滅したら、両方のボタンを離してください。
ライトバーが点灯し、スロット番号に応じた数だけプレイヤーランプが点滅します。
  • Macまたはモバイル機器をお使いの場合は、機器側から接続を切り替えることもできます。ただし、PS5とコントローラーを接続しているときは、Macまたはモバイル機器側から切り替えはできません。コントローラーのボタンを使って切り替えてください。
  • コントローラーが電源オフのときにPSボタンを押すと、前回接続した機器と接続します。